umegasane2006-01-01

新しい年になりました。今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
田舎でお正月を迎えています。我が家では、毎年お正月には三方(さんぽう)に乗せた鏡餅+串柿+橙(だいだい)を、恵方(えほう)に向かって掲げ、その年の健康や目標成就?を祈ります。重要なのは、橙を落とさずに持ち上げ、下ろすこと。これを落とすと、なんだかその年の目標やらが台無しになりそうな、縁起が悪いような。。。そんな気になるのでとても大切!です。お正月、朝起きてみんなでお雑煮を食べる前に、一番最初にする儀式?なんですけど、なんせ朝一番で寝ぼけてるし前日(=大晦日)はテレビ見て夜更かしさんだし、なにより鏡餅みたいな丸いものの上に串柿だけならまだしもころころ転がる橙をのっけて、それで落とすなというのですからかなり無理があります。毎年家族みんなではらはらしながらお互いの掲げる様子を見たり、自分がやったり。。。やってる本人はかなり緊張するし、重いので手が震えたり、真剣なんですけど、見てる方は結構面白いかも。バランスを崩しそうな人に「ああっ危ない!」とか「もうちょっと手前上げてっ」「右!右!落ちる!きゃあー!」などと声をかけて冷やかすのはかなり楽しい〜。今年は誰も落としませんでしたが、確か、私が大学受験の年に橙を落として、でも床に落ちる前に父が見事キャッチ!してくれたのを覚えています。その年の受験は見事、前期は不合格、後期は合格。。。鏡餅掲げの儀式、恐るべし。
ちなみにこの鏡餅のセットは、半紙を頂点をちょっとずらした三角形に折ったものを折り目を手前にして三方に敷き、お米を3合入れて平らにした上に、裏白の裏が上になるように置いて、その上にお鏡を乗っけ、串柿、橙を乗せて作ります。和の美しいバランスに拍手!