2005-01-01から1年間の記事一覧

おせちの準備やお墓参り、植木の剪定をしました。大晦日らしい時間を過ごしています。 だし巻卵がいい感じに出来たので満足〜。

恩師の一家が亡くなりました。恩師本人は意識不明みたいです。子供2人と奥さんが亡くなりました。とニュースでやっていますが、何度もニュースでやっていますが、信じられません。信じたくありません。どうして。。

 和室改造計画

和室をもっと素敵に!したいと常々思っていましたが、ついに家族の同意が得られました。 壁に珪藻土塗って、おっきな長火鉢置いて、障子を導入しよう!ということで意見は一致しましたが、未だ何一つ先に進んでいません。あれー。。 なんだかそのうち忘れ去られ…

 不調〜

世の中がキラキラじんぐるしている中、なんか不調です。絵描く気がなかなかおきないし、描いててもしっくりこないし。くうう。締め切りに間に合わせることは諦めました。ざんねん〜。また来年〜。。。 以前はデッサンが苦手でイヤで嫌でしょうがなくって色ぬっ…

前に日記用に撮ったのにのせてなかったので。人形町のかわいい和風喫茶でごはん食べたらデザートについてきました。落雁。かわいい!特に白菜って珍しくないですか? こういうお菓子って食べるとなくなるのが悲しい。

 博士になります

今日、審査会があって、無事合格しました。めでたい。これで晴れてハカセになれるわけです。随分時間がかかったなあ、とか、2年ぶりの口頭発表は緊張したなあ、とか、思いながら。 3年前にも審査会をして、論文が通ったらそれでいいよと一応合格をもらってい…

花瓶と薔薇

お盆とレモンに追加しました。見下ろす構図は、めちゃめちゃ描き辛いです。やめたろかと何度も思い、思い止まってここまでこれました〜。 明日からは本画制作にとりかかります。締切に間に合うのかすごい不安。。。

いつもこの時期に電飾されるので、この光を見ると、ああ、今年もあと少しやな、ってちょっとセンチメンタルな気持ちになります。何かの気持ちがかきたてられるんやけど、うまく言えない。。賛歌を聞くような。。

まっ黄色!

うちの庭ではありませんが、銀杏の葉が一面に降り積もってました。黄色の世界。。 葉っぱの上を歩くとふかふかでした。なんか、小さい頃山の中で遊んだ時の感触を思い出しました。

 お盆にのった

檸檬です。前の日記で大ウソ書いてしまいました。自分の絵なのに。。。実家から大量のみかんが送られてきていて、毎日食べまくっているから手だけじゃなくて頭までみかんに染まったんかもしれません。(苦しい言い訳。。) 携帯で写真に撮ると、とても色の薄いは…

クジ運

私ははっきり言って、くじ運最悪でした。三角くじもがらがらくじも何もかも当たったためしがありませんでした。10回くじをひいたとしても、妹や母は2等3等をばしばし当てているにもかかわらず、私はハズレ7回に5等(最下位)が3つみたいな。すんごい確率でハ…

不忍池に水鳥がたくさん飛来しているので、鳥のスケッチがしたい!のですが、描かなきゃいけないモノがたっぷりありすぎて、そこまで手が回りません。悲しい。。早くしないと春になって鳥が北へ帰ってしまう! 今から焦っています。 ちなみに、今描いている…

なんかまた

忙しいです。なのに、仕事が恐ろしくはかどりませんでした。5年以上前にやった仕事と同じようなことをしようとしたら、機械がない、書類もない、なんにもない。今日はそれらの捜索しかしてない。。。 大変疲れたので帰り道にあったかい飲み物を買いました。カ…

 北斎展リベンジ

朝から北斎展に行ってきました。開館時間9時30分だったので、早めに行った方がいいかなと思って9時33分に行くと、既に大行列が! えええっ! 職員のおにいさんがかかげたプラカードには「40分待ち」と。えー。 しかしまあ、「たった」20分待っただけで…

 ちょっとおでかけ

友達の結婚おめでとうお食事会に行ってきました。フレンチなのですが、一緒に行く友達から「着物で行こう」と誘われたので、まあ、気軽な感じの着物でおでかけ〜。ピンク地に織り模様で花をあちこちに配した着物に、濃い臙脂色地に糸巻きと手まりを刺繍した名…

 鳥まみれ

随分日記に間があいてしまいました。。この間に扇面を描き上げたり、京都に行ったり和歌山を巡ったり、色々しておりました。暇ができたら間の日を後からぽつぽつ埋めようかな、と、オトナな日記の書き方を考えています。。えへ。 今日は国立博物館に「北斎展」…

 京都へ!

来ました。秋の京都っ!! 紅葉のシーズンに来たことはなかったので、めちゃ嬉しい。 25日は北野天満宮の骨董市をまわって着物とお盆とお猪口をゲットした後、夕暮れ迫る竜安寺に行きました。 午後4時過ぎ、平日とあってか、紅葉シーズンにもかかわらず人はま…

 扇面終了

6日間、椿と独楽やら紐やらのスケッチから金箔貼ったり金粉まいたり岩絵具で彩色したり、毎日朝9時から夜8時までほとんど休憩もせずに頑張りましたが、、うーん、どうなんでしょうね。思うような色に仕上がらなくて、ちょっと残念でした。ホントによく頑張…

 やっております扇面!

昨日から6日間集中講義「扇面作成」を受講しています。でっかい飾り扇を作る予定。すごい楽しみ〜!にしていましたが、すんごいハードです。6日で扇に描く花と静物のスケッチ、彩色、金箔張り、と盛りだくさん。6日で終わるための目安から、毎日ちょっとずつお…

 ルーシー・リー!!!

ニューオータニ美術館でやってるルーシー・リー展に行ってきました。めっちゃよかった〜!!! 展示点数はそんなに多くないんですけど、いかにもルーシー・リーな(?)白と濃茶色のボールや花瓶が並んでいたので、展示ガラスにへばりついて見てしまいました。独…

 日展行ってん

ここんとこ何年も秋の日展は欠かさず見に行っています。初めて行ったのはもう10年以上前になりますが、その時はこんな世界があるんだあ。。!とちょっと感動した覚えがあります。 たくさん絵を見るうちに目が肥えてきたのか、他の要因からか、今年の日展日本画…

 濃茶三昧(涙)

お茶のお稽古に行くと、今日は生徒の数が少なめでした。すると先生が「こういう時間にゆとりのある時にお濃茶の稽古をしとくといいでしょ」と仰いました。ということで、今日はあっちもこっちもお濃茶やりたい放題〜!。。。考えただけで胃が。。ツライ。。。…

 久々に

絵を描こうと準備しています。今回は、初めて!の絹本にチャレンジ! ということで、まずキャンバス(つまり、絹)の準備から。。晴れが何日か続いて乾燥した日に、木枠を組み立て、そこに絹を張ります。と書くと簡単ですけど、実は長〜ぃ道のりが。。。 絹を張る…

 秋草ももうこれだけに

色々な秋草が咲いていた庭も、そろそろお花が無くなってきました。寂しい〜。。。 2週間程前から頑張っているアキチョウジが、どうやら秋草のラストになりそうです。濁りのない薄い紫色の花が、次々に咲いてくれてます。細長い筒状の花で、隣で咲いていたブ…

 一応

こんなカジュアルな格好でお茶会行ってしまった。。だってあの後茶道のお稽古だったのよーと言い訳してみたりして。 紺色地に赤とか白で格子模様を描いた錦紗縮緬?の着物に、蔦の模様を織った名古屋帯、朱色の帯締めに金茶色の帯揚げです。着物は京都の「や…

 初!煎茶会行ってきました

東京渋谷の東急本店で後輩がお茶会するとのことで、行ってきました〜。お煎茶。 普通のお茶会はこの間参加したばかりですけど、煎茶のお茶会ってどんなものなのか、全然知りませんでした。ってか、煎茶ってお茶会あるんだ、、、と大変基本的なことが全く分か…

これだけなんですけど

段菊が咲きました。めっちゃ、ちょっぴり。。。でも可愛いっ。嬉しい〜。。 庭の枯れ葉拾いもするものですね。 初夏に買ってきて庭に植えた段菊は、夏の間にとんでもなくもっさり!と茂ったので、8月ぐらいだったか?に剪定して枝数を半分以下に減らしまし…

 NEW数寄屋袋

めっちゃ疲れたので今日は一日お休み。新しい数奇屋袋を作ろうとしたんだけど、留め具にいいのがなかったので、仕上げはまた後日。。。表布は染めの縮緬で、南天の模様です。赤い実が可愛いので、留具は赤い実をイメージしたものにしたいです。裏布は紺色と…

 お茶会でございます

めっちゃ素敵な古風&モダンなお屋敷を借り切っての、盛大なお茶会でした。いろんな流派の人たちも一緒に席を設けるので、お客さん大入り満員、来客数5、600人って聞きましたが。。。なんせ、うちの流派のお席では一回のお点前で約35人のお客さまが入…

 明日はいよいよ

お茶会です。台子に皆具、しかも皆具は磁器(=ワレモノ注意!)です。はわわわわ、あんなん割ってもうたら弁償なんて絶対できひんし。めちゃ心配です。ちゃんとお点前出来るのか、朝ちゃんと起きられるのか(6時)、髪はちゃんと自力でセットできるのか、…