青虫 from our garden

umegasane2007-10-04

みかんの実がどんどん大きくなってきてます。みかんの実が小さい頃、いたずらされて、実をもがれて道に捨てられていたことがありました。道の上でつぶれてぐちゃぐちゃになっている小さな青い実。。。思い出しても心が痛いです。それ以降、今日は大丈夫かな?とみかんの木を覗き込むのが日課になっています。


覗き込むたび、小さなアゲハの幼虫がいたり、いなかったり。(鳥に食べられてたり。)スズメの監視?が厳しいので、大きく育つ青虫はうちの庭にはほとんどいません。でも、たまにいるんですよね〜ちょっと大き目の幼虫が。見つけると、ついね、スズメに食べられる前に家の中に保護したくなりまして。今年は3匹を保護しました。1匹は死なせてしまいましたが(ごめん(涙))2匹は順調に育っています。みかんの木は保護したいけど、幼虫を食べさせなければならないので、ちょこちょこ葉をちぎって与えてきました。今朝の幼虫は食欲なし。動きもナシ。もうすぐサナギになるみたいです。
ここで問題が。このさなぎ、越冬するサナギなのか、それとも秋のうちに成虫になるのか? 越冬するなら、多分室内は温度が高すぎです。真冬に蝶が羽化するという事態になりかねない。(昔、正月にモンシロチョウを羽化させてしまった苦い経験アリ。) 秋のうちに成虫になるなら、このまま室内で保護していたほうがいいでしょうし。。。最近気温が下がってきたからこのまま越冬か?それとも?? うーん、悩ましいです。